【新店情報】北大塚商店街の新店「横浜家系ラーメン円満家大塚店」に行ってみた。
大塚北大塚商店街、もと「花月嵐」跡地に、先週末に新店オープンした
「横浜家系ラーメン 円満家大塚店」さんに行ってみました。
この記事のお店ですね。
【新店情報】らあめん花月嵐跡地は「横浜家系ラーメン 円満家」オープン予定
店舗の作りはほとんど「らあめん花月嵐」と変わりません。
注文はタッチパネルの券売機です。
麺の堅さ、油の量、細麺太麺など、全て券売機で選べるようになっています。
こちらメニュー
家系豚骨醤油らーめんから、喜多方らーめん、とろけるバラ肉らーめん、旨辛ヒーハータンメン、魚介つけ麺、G麺、など
ラーメンの種類は多いです。(売り切れ中となっている(おそらくまだ提供していない?)モノもありましたが)
サブメニュー
トッピング
ここでさらに、麺のゆで加減、油、醤油の量、麺の太さなどがタッチパネルで選べるんですが写真取り損ないました。
というわけで注文したのがこちら。
■家系豚骨醤油らーめん(並盛り)650円
こちらが券売機から出てくるオーダー票。全くノーマルにしてみました。
家系なのでもちろん太麺で注文。そしてもう一つ。気になっていたアレを注文してみます。
■G麺 (野菜増し、麺かたさ:普通、ニンニク有り、醤油:濃いめ、油:多め&細麺)並盛 700円
店内はテーブル2人席が2つに10席くらいのカウンターとなっています。
にんにく、ラー油などはテーブル据え置き。
そしてこちら。
まずは、定番「家系豚骨醤油らーめん(並)」
のり、ほうれん草など家系定番の具。豚骨醤油は結構サラサラしています。
味が薄いとかじゃなくスープが思ったよりサラサラ系。
太麺注文なのでもちろん太麺。チャーシューは油トロ系ではなく身があるタイプのチャーシュー。
さて次は気になってたアイツ。
G麺(並盛り)です。
はい、ドーン!!
おー!なんか山になってる!!
ちなみに比べるとこんな感じ。
「野菜増し」してるせいか、ボリューム凄いです。
並盛りなんですが、並盛りに見えない。。
にんにくプラス、野菜増し、醤油&油増ししてるので、味は結構濃いめ。
麺写真とろうと思ったけどなかなか麺に到達しないです。
上にうずたかく積まれた野菜達に味濃いめの醤油ダレ(増し分?)&ニンニクがきいていてパンチのある味になっています。
麺は細麺です。写真じゃあんまりわかんないかもしれませんが、ほら、もやしよりは細いから。
太麺はもやしより多分太いですし。
とりあえず並盛りなんですが、量多い!お腹いっぱいです。
G麺は家系とは違う味でした。
うーん、でも、いろいろマシマシしたせいなのか??
かなり醤油が濃く(醤油増し)、野菜もたっぷりで(野菜増し)、ニンニクがパンチ効いててよいです。(ニンニク有り)
・・・・ってやっぱ増したせいなのか。。謎。
本日のらーめん相方は、どちらかというと太麺の家系より細麺博多派なので
細麺が選べるこちらの店は嬉しかったようです。
【店舗情報】
店舗名:横浜家系ラーメン 円満家 大塚店
ジャンル:ラーメン
エリア:北大塚
大塚ランチURL:http://savacio.com/otsuka/lunch0362/
地図:
コメントを書く
コメント